続:ご飯のおいしい食べ方

たくさんご意見をありがとうございました。

とってもうれしくて、載せちゃいました。



ねこまんまはおいしいな。
今朝「ねこまんま」食べました。ふりかけも好き。シリアルも好き。でも、朝は パンがいいなー。
千葉県 4年1組 5番 プリン (天竜峡の病院で生まれました。)



 おいしいご飯の食べ方について。
 あの食べ方だと自然に三角食べとか言うのになるかもしれませんね。
いっぺんに口にいれるな、と怒られたというの、たくさんつめこんだという意味で は。
 おいしく食べる、楽しく勉強する、ってことは理があるとおもいます。前に新聞 に載っていたんですが、ある栄養士のお母さんが、栄養を考えて料理してたのに、 娘が十二指腸潰瘍になってしまった。食事の時間がお小言の時間だったから。とい うのがありまして、人間て心が受け入れないと、身体も受け入れないのかなと思い ました。


 ご飯について、私はどんな食べ方でもいいと思います。
 おいしく食べられたら最高ですね。子供はすぐに「ふりかけある」と言います。
「こんなにおかずがあるんだよ」と一言言ってやります。 我家ではどんな物も食べられるように工夫しますし、うるさくも言います。
 子供たちも私たちも食事の時、これ、ごはんにかけたらおいしいよとか、 一緒に食べるとけっこうあうじゃん、とおいしく食べられたらいいと思います。
 からいものはご飯が進むことが、子供たちだったらカレー、大人だったら白菜キムチ、 ごはんはおかずの引き立て役でもありますし。 やっぱりご飯は食べ物の王様でしょうね。 毎日毎日食べているのにちっとも飽きません。 ごはんはありがたいものですね。 こどもたちもきっとそう思っているんじゃないでしょうか。


 私はカギっ子だったので、家に帰っても一人のとき、おなかがすいたら、冷や飯に冷たいみそ汁をかけて食べました。 まったくのネコまんまですね。今でも好きです。



 お便りから日頃感じていることを書きます。
 人間の価値観や道徳観は時代とともに変化する物であり、それにより人類進化進歩が進んできたと思います。 しかし、戦後の日本人は貧困から高度成長期を過ぎ現在まであまりにも急激な変化の為 (例えば「物を大切にする」から「消費は美徳」に変化)色々な弊害が今日大きな問題として現れてきたと思います。 その一つが、西洋の価値観がよい物で日本古来の価値観を否定してきた事の例が、このご飯の問題だと思います。  この問題だけでなく、今日使い捨て文明の問題、環境の問題(ダイオキシン)等々これらは全て一人一人のモラルのなさが問題だと思います。 何が正しくて何が間違いかはっきりしない時代に生きている今、親(大人・私も含めて)は子供たちに何を教え残していくべきか真剣に考えるべきと思います。 ただ今言えることはモラルのない親(大人)が子供にモラルを教えても、子供は反発するだけであり、まず親の教育が一番大切だと感じています。  書けば書くほど難しい問題ですね。わからなくなりそうなので、これで終わります。
                             エヘッ! 父より


家では、ご飯、みそ汁、おかずの場合、一つの物を全部食べてしまってから、次の物へと食べがちなので、 なるべく三角形を書ける様な感じで、一口ご飯を食べたら、次はみそ汁、そして次はおかずという様に食べられるよう注意しています。
ご飯のおいしい食べ方とは少しないようが違ってしまいましたネ。
やはり、白いご飯は、おかずがあるから、おいしく食べられるのだと、私も思います。