荷物のパッキング

1週間の米国滞在。持ち物はたくさんの荷物を持っていくのはたいへんだ、ということで機内持ち込みのできるくらいの小型スーツケースと、コンピュータがやっと入るショルダーバッグにする。機内に持ち込めれば、トランクが出てくるのを待つ手間も省けるし、搭乗のときにスーツケースをあずける手間も省ける。

以下がパックした品物類

トランクへ
フォーマル スーツ
白シャツ
ネクタイ
チョッキ
トランクの一番下へ
カジュアル
シャツなど
パジャマ
透明な袋へ入れて
下着 肌シャツ
パンツ
靴下
透明な袋へ入れて
(1つの黒の靴を履きっぱなしで他には持っていかない)
ボクはワシントンだけだけれど、もう少し長い人は2足必要かもしれない。
フォーマルな支度用
折りたたみ傘
ふろしき 整理に役に立つ
歯ブラシ
ひげそり
タオル
ハンカチ
チィッシュ
洗剤
石けんは用意してあっても、
歯ブラシなどはホテルにはない。
(ひげそりは刃物だけれどどうだろう)
(洗剤は1回ごとパックになったのが良いかも)
トランクポケットへ
パスポートのコピー 転ばぬ先の・・・あちこちへ トランク内部ポケットへ他
インターネット用書類
電話用のカード
インターネット用ユーザー名パスワードを書いた紙
日本への電話の仕方と電話番号を書いた紙
◆ボクはグローバルコーリングワンという海外電話用の契約をしてきたけれど、カードを持ってきた人もいた。
ホテルからかけるとカードによっては英語のオペレーターが出るそうで、かからないーといっている先生もいた。何が良いか情報が欲しい。
トランク内部ポケットへ
10 電気機器用コードなど 延長ケーブル(コンピュータと一緒に持ち歩こう)
LANケーブル
電話ケーブル
デジタルカメラ充電器(電圧は大丈夫か点検をしてから)
デジタルカメラ用ケーブル
袋へ入れて。
11 保険 旅行用に契約したもの
成田でいただく
トランク内部ポケットへ
12 常備薬など
アメリカの薬は強いことがある。
必要なら日本から持っていく。
ホッカイロ(ワシントンは寒いかなぁ)
カットバン
ソーイングセット(小さいハサミは通るかな?)
トランク内
13 おみやげ 今回は持っていかない、前は折り紙と竹とんぼを持っていった。
(でも何かあったらと思って、成田で折り紙を購入したのが良かった。)
帰りの荷物用にバックを入れておくのも良いかも。
ボクは前もってお菓子などは日本で購入しておいた。(旅行社にある注文書を利用した。)
14 その他 みそ汁(お湯を入れればできあがり)前回の訪問のときは、地域の方々のパーティーでみそ汁を作って好評だった。「中に何が入っているか。」と質問する人がいた(菜食主義や、食べられないものがある等)が、分かるようにしていけば良かった。
ハシ

着ていくもの、持ち物
セーター 飛行機の中で着ているから、ゆったりしたものを
ズボン
ジャケット
下着類

ショルダーバックへは
米国での日程表 飛行機の中で、頭に入れよう
飛行機内で読む本 じっくり読める本、訪問先の本など
発表原稿 飛行機の中で練習、時間はいっぱいあるし。
水(ペットボトル) 成田で購入。エコノミー症候群にならないように機内で飲むと良いんだって。
パスポートコピー あちこちに入れておけば安心。むだって声もあるけど。
コンピュータ これは別にしてもバック2個というなかには入らない。
充電をしっかりして、税関で電源を入れろといわれても大丈夫なようにする。
携帯電話 電源を切って。日本へ帰ったらまた使う。
筆記用具 鉛筆、ボールペン
飛行機チケット (成田でもらう)
10 日米電子辞書 (持ってない)

バック身につけるもの
パスポート アメリカへ行ったらホテルの金庫内へ入れて、持ち歩くのはコピーかな
デジタルカメラ 小型、首からかける。たくさん撮ってきて後で整理。
財布
小銭入れ
5万円を両替(成田で)細かな額にしておく
小銭入れに少額入れて使う
カード類 クレジットカード
名刺と名刺入れ 名刺を作らなきゃ。
成田までの旅券 予約済み
飛行機搭乗券 成田でいただく

最終的な大きさは

ボクは1週間だけだから機内へ持ち込める大きさにパックできた。
トランクで預けると時間がかかるから嫌い、荷物はできるだけ軽くてコンパクトの方が良い。