年度末は忙しい

そろそろ米国訪問の準備をしなきゃと思う、けれど年度末は忙しい。

年度末の仕事は色々あります。これが終わらなきゃアメリカへは行けません。
今週1週間の仕事を書き出してみます。

まず、今年最後の授業として、子どもたちの希望の楽しい授業を行いました。
コンピュータが良いとかべっこうあめが良いとか、スライムが良いとかクラスによって色々。
6年生には、何が印象に残ったかアンケートをとる。「イカの解剖」がトップにあがったのはうれしかった。
最後に、子どもたちにお礼の言葉も述べた。
「色々考えて意見を言ってくれました。こうして予想を立てるのが理科です。そして実験も楽しかったね。
まずみんなが理科をくれることをいちばんに考えました。中身についても、例えば、最後の単元では食物連鎖を植物から始まってまた植物に戻るまでの一回りをあつかったり、小学校で習うことだけでなくて、色々充実させたつもりです。
ボクもみんなから元気をいただいて、理科の授業ができました。
ありがとう。」
子どもたちも、感謝の言葉をいただいてうれしかった。

毎日1時間の楽しい実験授業の計画と実行もあります。これはボクも毎日楽しみでやっている授業です。買い出しに行くのも楽しみです。今週は簡単にして、べっこう飴、電気パン、火起こし、ポップコーン、金太郎パンをおこなっいました。

学期末のテストと採点もあります。
それが終わると、7学級の理科の通知票指導要録の◎○△や123の段階の評価やABCで理科に対する態度を一覧にして担任に渡します。

ここまではこんな仕事してるんだなって想像がつくでしょう。

次に理科専科としては、まず、年度末の備品点検があります。何がどれだけあるか数値の確認を行い、廃棄するものもこれとこれと出します。
さらに理科の備品額がどれだけあるか、備品名と数をチェックして、一つ一つの金額を計算して、校長に印をもらうなんていうこともあります。(理振法

(写真)

視聴覚の係もしているので、コンピュータ室もかたづけます。
コンピュータの中も昨年度までの学級のフォルダなどいらないファイルを削除します。コンピュータ一台一台も分かる範囲で削除します。そしてサーバー管理の方法(管理者名やパスワードなど)を書き出します。

写真

PTAの事務局もしていますから、PTAの会計整理などの仕事もあります。約150万円の収入と支出を整理し、会計報告を作ります。監査は米国へ行っている途中なんで、もう一人の事務局の先生とPTAの会長さんに仮に監査をして頂いて引き継いでおきます。その前に事務の先生に見て頂いてOKを頂きました。今年からはコンピュータで会計管理をしました。今までは手書きのノートだったんだけれど、それって一つ間違えると間違い箇所を探すのがたいへんです。コンピュータって楽です。
PTAの送別会などの仕事もありますが、米国訪問中ということで、この仕事も途中から他の先生に引き継ぎました。
新しい役員の新年度計画の会議も2回、夜7時から。これくらいはやらなきゃ。

身辺整理もあります。学年度末の整理もあります。自分の机も中はきれいに空にしました。
理科室も卒業式の控え室になるので、実験装置やプロジェクタ、骨格標本などみんな理科準備室へ引っ越してきれいにします。

卒業式の準備もあります。ボクは放送係だから、放送の準備でこれは案外簡単です。
卒業式の進行はだれにお願いしたらいいか、教頭先生に相談しなきゃ。

新年度の準備もあります。今年度どれだけ授業をしたか全学年の一覧を作ります。また、新年度の行事数を計算したり、年間の授業時数を計算したり、各学年の時間割表は何を何時間やったらいいかを考えたり、冊子の表紙をカラーで作ったり。新年度の仕事もまだまだあります。

後は細かい仕事です。
市のウオーキングフェスティバルのとりまとめとメール報告、郡PTA新聞などの様々な全校プリント配布、インターネット3事の報告(これはちょっと大仕事)、コンピュータの使い方が分からないなどの声に対処・・・留別会のちょっとした打ち合わせ・・・等々。

休んだ先生の代わりに掃除や給食の時間は教室へも入ります。
放課後は毎日、教務会、学年会、職員会、等々の会議があります。

で、その間にメールのチェックも行って、仕事関係のメールには返信もします。

これが米国訪問前の1週間の仕事です。

さあ終わったら、土曜日曜日に、荷物のパッキングだ、
さあ、米国でのメールの準備だ。(ローミングアクセス)