平行四辺形と頂点 応用問題


紙の上に4つの点が書かれています。
この4つの点のうち3点を選んで頂点にして平行四辺形を書くとすると、
平行四辺形はいくつかけるでしょうか。


3つの点からは3つの平行四辺形がかけます。
それなら、4つの点から3つの点を選ぶ方法を考えて、
それを3倍すれば平行四辺形のでき方を考えられますね。
4つの点から3つの点を選ぶ方法は、点をA、B、C、Dとして、全部書き出すと
1,ABC× Dをのぞく
2,AB×D Bをのぞく
3,A×CD Bをのぞく
4,×BCD Aをのぞく
の4通り。4つのうち1つを選ばない方法と考えて4通りと答えてもいいですね。
こういう選び方は、組み合わせという学習で習います。
繧ケ繧ウ繧「笘�0笘�

解答へ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。