直径と円周

(問5/5) 
円を使った図があります。
(長さの単位はcmです)
(円周率は 3.14 とします。)
直径20cmの円の回りの長さを求めなさい。
20×3.14 を計算しましょう。

正解です。 正解は 62.8 です。


式はどれになりますか

直径の3.14倍ですから、
20×3.14 で求められます

20×3.14 を計算しましょう。

直径の3.14倍ですから、
20×3.14 で求められます
20×3.14=62.8 です。

次の問題へ進む