円と長方形

(問2/5)
長方形の中に半円がちょうど入っています。
まず色をぬった四角形の半分の面積は

まず色をぬった四角形の半分の面積は求められる。
分かるところから考えるんだ。

引き算でも出来ます


まずこの三角形を求めて
そこから水色の部分を引きます

三角形の移動でも出来ます


この図形を、濃い色の部分を

のように変形します。
面積は同じです。
これで、2つの面積を求めれば良いのですが

こうすれば、簡単です・

この面積と同じだ

三角形はこんな移動も出来ます

(3)三角形を移動してもできそう
色の濃い部分を下のように移動します

ほらこうなる


どの方法でも良いのです。
もう面積は簡単です
スコア★0★

ヒントへ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。