もりの学校
算数ランド
図形
図形 面積
図形の内部外部
外部、外部の見つけ方 解説
青い点は図形の内部、赤い点は図形の外部。
点から外部まで線を引いて、
横切った回数が奇数なら外部
横切った回数が偶数なら内部なのです。
(偶数・奇数のページも見てね)
こうやって書いてみると、
始まりを0として
線が周りの線を通って外へ出ると奇数
中に入ると偶数になっている。
この円がごちゃごちゃ曲がっていると考えても良いね。
→「多角形の面積」自動計算機
感想、エラー報告のお願い
あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。
★いずれか1つお選びください。
おもしろい
まあまあおもしろい
ふつう
ちょっとだめ
だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。
★ペンネーム
ペンネーム
ペ
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。
>