(武蔵中学 2006)
四角形ABCDは、ADとBCが平行な台形で、
四角形ABEDはAB=6cmの平行四辺形です。
また、台形ABCDの面積は33c㎡、三角形ABCの
面積は24c㎡です。
(1)平行四辺形ABEDの面積を求めなさい。
(2)DFの長さを求めなさい。
四角形ABCDは、ADとBCが平行な台形で、
四角形ABEDはAB=6cmの平行四辺形です。
また、台形ABCDの面積は33c㎡、三角形ABCの
面積は24c㎡です。
(1)平行四辺形ABEDの面積を求めなさい。
(2)DFの長さを求めなさい。
正解です
(1)平行四辺形ABEDの面積を求めなさい。
台形の面積33c㎡から 三角形ABCの面積24c㎡を引くと
三角形ACDの面積が出る。
33ー24=9c㎡だ。
この三角形の面積は、三角形AEDの面積と同じだ。
なぜかというと、底辺を辺ADと考える
それから、辺ADと辺BCは平行だから、朗報の三角形の高さは、同じだからだ。
次に三角形AEDの面積は、平行四辺形ABEDの面積の半分だから
平行四辺形の面積は、三角形AEDの面積の2倍。
つまり
9×2=18 18㎡になる。
次の問題へ進む