2013学力テスト テストの前に

(問11/21) 
5 次の問題に答えましょう。

(1)木の回りの長さを測るとき、下の1から4までの中から
どれをつかえばいいですか。
1つ選んで、その番号を書きましょう。
1,ものさし
2,コンパス
3,三角定規(さんかくじょうぎ)
4,巻き尺(まきじゃく)





ヒントへ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。