(問6/10)
くまたちは、ひすいかいがんへ ひすいをひろいにいきました。
タヌキは 5こひすいをひろいました。
キツネは 3こ ひすいをひろいました。
タヌキのほうが キツネより なんお おおく ひろったのでしょう。
くまたちは、ひすいかいがんへ ひすいをひろいにいきました。
タヌキは 5こひすいをひろいました。
キツネは 3こ ひすいをひろいました。
タヌキのほうが キツネより なんお おおく ひろったのでしょう。
タヌキの ひすい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
キツネの ひすい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちがい | ![]() |
![]() |
けいさんして
5-3=2 (ご ひく さん は に)
または
5こ-3こ=2こ(ごこ ひく さんこ は 2こ)
と書(かい)いてください。
けいさんは、ゆびでもいいのです。
(ゆびを使った人の方がさんすうができるようになるという研究もあります)

スコア★0★
つぎへ進む
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。