デシとセンチとミリ

デシとセンチとミリを覚えよう

(問1) 
1mmがいくつ集まると、1mになるの。

正解は 1000 です。


1mm が100個集まった長さが 1m なんだ。
1ミリっていうのはとても小さい長さの単位で、
余り細かいんで、それが10個集まった1cmという単位もよく使うんだ。


1mmの10倍が1cm
1cmの10倍が1dm
1dmの10倍が1m
1mm の 10倍の10倍の10倍 が1m
つまり
1mmの1000倍が1mになるんだ。 
次問題へ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。