(問 1/4)
植木算の基礎の応用問題です。
植木算の基礎の応用問題です。
正解です。 正解は 4 です。
長さが60mの画用紙があります。この画用紙に横の長さが10cmの紙を4枚はります。
画用紙ののはしから紙までや、紙と紙の間のはばを同じにするには
紙と紙の間を何cmにすれば良いでしょう。
紙4枚で 10×4=40 cmだから
隙間を合わせた長さは、60-40=20cm
紙の間と両端は、4+1=5 箇所あるから
20÷5=4 cmとなる。

次の問題へ進む
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。