(問7)
文房具屋さんで、ノート1冊とえんぴつ5本を買ったら
代金は260円でした。
また、ノート1冊とえんぴつ3本を買うと
180円だそうです。
2つの式を比べると、えんぴつ2本の値段がでます。
x+5y=260
x+3y=180
この2つの式から 2y の値を求めましょう。
文房具屋さんで、ノート1冊とえんぴつ5本を買ったら
代金は260円でした。
また、ノート1冊とえんぴつ3本を買うと
180円だそうです。
2つの式を比べると、えんぴつ2本の値段がでます。
x+5y=260
x+3y=180
この2つの式から 2y の値を求めましょう。
正解です。 正解は 80 です。
![]() |
+ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
= | 260 | |
- | ![]() |
+ | ![]() ![]() ![]() |
= | 180 |
![]() ![]() |
= | 80 |
上の式から下の式をひくと考えてもいい。
xやyの式で書くと
x | + | 5y | = | 260 | |
-) | x | + | 3y | = | 180 |
2y | = | 80 |
2つの式を比べると、えんぴつ2本の値段がでます。
x+5y=260 ・・・①
x+3y=180 ・・・②
この2つの式から 2y の値を求めましょう。
①-②を計算すると
2y=80
となります。yが2つで80ですから 2で割って
y=80÷2=40
として、鉛筆一本が出ます。
こうして式で書けると、図で書くのと同じように、
とても簡単に、解けるのです。
方程式で(基礎1b) 解いてみよう
もどる
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。