数を並べると

(1) 1を中心とした位置を考えます。
例えば7の位置は<左1下1>、12の位置は<右2上1>と表し、
19の位置は<左2>、23の位置は<下2>と表します。
このとき2005の位置はどのように表されますか。     甲陽学院中
17 16 15 14 13
18 12
19 11
20 10
21 22 23

(問1) 
 49の位置はどのように表されますか。

正解です 正解は下3右3です。

17 16 15 14 13
18 12
19 11
20 10
21 22 23 24 25
クマ 黄色で塗ったのは
    1×1
    2×2
    3×3
    のように同じ奇数をかけた数だ。
リス 右下に数字が入るときは、正方形になっているから、
    同じ数をかければ良いんだよね。
タヌキ 49は7×7だから、下3、右3だね。
次の問題へ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。