文章問題:延べ算(のべざん)


10人で畑を耕すと5時間かかる仕事を、
2人ですると何時間かかるでしょう。
10人で5時間働くということから仕事の量を考えるんだ。
例えば、1人が1時間はたらい出て切る仕事を、1[仕事]と考えるんだ。

[仕事]というのは、ここで作った単位で、面積みたいなものですね。
1人で5時間仕事をすると、5[仕事[
10人で5時間仕事をすると10×5=50[仕事]になる。

これは、
1人で1時間働くと、まんじゅうが1個できる。って考えて
1人で5時間働くと、まんじゅうが10個できる。
10人で5時間仕事をすると、10×5で、まんじゅうが50個できると考えても良い。
ところが仕事をする人が2人しかいない。
そこで、50[仕事](まんじゅうなら50個)を2人ですると何時間かかるんだろう。
2人で1時間仕事をすると、2[仕事](まんじゅうなら2つ)になる。
50個になるには、何時間かかるんだろう



答と解き方

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。