通分のある分数の足し算3 分数

No5/10 
足し算をしてみよう
1 + 1 = 1×1 + 1×3
2 )  6 2 6×1 2×3
3 1
図のように、すだれ算(逆向きわり算)をしてみましょう。
分母の6 と 2 をどちらも割れる数が1しかないときは、そのままの数、
割る数あるときは、小さい数から割って残った数、
3と 1を、右図のように たすきがけ すると通分できます。
通分すると、分母はいくつになりますか。
繧ケ繧ウ繧「笘�0笘�

ヒントへ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。