(問 3/6)
12cmテープを半分(はんぶん)に切ったら 、2つのリボンをができました。
30cmのテープを同じ長さに切ったら、何本のリボンができるでしょうか。
12cmテープを半分(はんぶん)に切ったら 、2つのリボンをができました。
30cmのテープを同じ長さに切ったら、何本のリボンができるでしょうか。
考え方は色々あります。
ここでは、まず1つのリボン用のテープの長さから考えます。
1つのリボン用のテープの長さを求める式はどれですか。
![]() |
郢ァ�ケ郢ァ�ウ郢ァ�「隨假ソス0隨假ソス
次へ進む