(問 4/7)
導線と方位磁針を図のように起きました。
赤くぬった方がN極です。
導線と方位磁針を図のように起きました。
赤くぬった方がN極です。
正解です。 正解は 1 です。
導線の下に方位磁石をおいて、矢印の方向に電気を流すと磁石のN極はどっちに動きますか。


電線の回りに電流方向へ向かって右回りに磁界ができます。
ちょうど、右手ででねじをしめるように磁界が回転しているのです。
電線の下は1の方向に磁界が働いています。
そこでN極は1の方向へ動きます。
次の問題へ進む
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。