もりの学校
理科
中学
電気
直流と交流
直流と交流
(問 3/9)
直流と交流の学習です
正解です。 正解は 交流 です。
電柱には2種類あります。
発電所から電線を通って家庭にきて、家庭用のコンセントを流れている電気は、どっち。
電線を通ってくるのは、その方が施設が簡単に作れるので
交流です。
家庭用の電球や蛍光灯は交流で光っています。
最近流行の発光ダイオードの照明は直流を使っています。
次の問題へ進む
感想、エラー報告のお願い
あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。
★いずれか1つお選びください。
おもしろい
まあまあおもしろい
ふつう
ちょっとだめ
だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。
★ペンネーム
ペンネーム
ペ
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。
>