ここでは よろしく('4649 ')の文字表示です
いろいろなプログラムの最初(さいしょ)のプログラムは、たいてい Hello World と表示(ひょうじ)すること。
でも、ここでは、日本の小学生むけに、よろしくを数字(すうじ)で(4694)と表示することにしました。
ここにあります
プログラムはこんなふう
なぜだか・・・音が出ないけれど・・・
ずっとの中に

基本の中から、【文字列を表示【】】 というのを、引っぱり出して、
【ずっと】のなかにいれればできあがりです。
左側の、マイクロビットの絵(え)をクリックして動(うご)かしてみましょう。
文字を変えよう
【hello】とかいてあるところをクリックすると、
文字をかえることができます。
でも、全角(ぜんかく)文字はダメ。半角(はんかく)文字だけです。
では、hello を 4649 にしましょう。
【4649】と全角文字で書いたのはだめで、【4649】と半角文字で書けばいいのです。

これで動きます。
(マイクロビットへのうつし方は、別のページにあります。)
ヒントへ進む